杜の都仙台より車で1時間、私たちの住む宮城の大崎地方は、日本有数の米どころとして有名です。
ササニシキ、ひとめぼれの発祥の地であり、
もち米ブランドみやこがねの全国的な主産地としても知られております。
宮城県加美郡加美町の手作り米粉の製造・販売
1配送先あたりのお買い上げ合計金額 6,000円以上で送料は弊社負担!!
10,000円以上のお買い上げで代引き手数料も弊社負担!
菅原商店 TEL.0229-63-2646
e-mail:kouetsu@alpha.ocn.ne.jp
小麦価格の高騰や食の安全への関心が高まっている中、宮城県内でも学校給食を中心に普及してきています。
当社の米粉は、宮城県産を中心に米どころ宮城のお米の美味しさを広く伝えていきます。
当社の米粉は、澱粉を壊さない独自の製法をする事により米の甘みがほんのりとする米粉に仕上がっております。それが一番の特長です。
口どけがよく、ふんわりとした食感は、ここから生まれてきます。
ケーキ用米粉でケーキを作るとしっとり口溶けが良く、ふんわりした食感になります。
ふるわないで使えるのもよい所です。
クッキー生地もまぜすぎの心配がなくサクサクのできあがりになります。
ケーキ用米粉は最後の仕上げに水で溶いた米粉を加えるだけで簡単にとろみがつきます。
ダマにならないので作り方も失敗知らずで簡単です。
また鍋肌につきにくく、あと片付けも楽です。
小麦粉の衣で作った揚げものがボッタリと油を含んでしまうのは、小麦粉と水を混ぜたときにグルテンができるためです。
しかし米粉にはグルテンが無いのでさらっとしていて薄衣に揚がります。
そのため小麦粉より油の吸油率が少なくてカロリーダウンとなります。
冷えてもカリッとしていています。
揚げ油もあまり汚れません。
ケーキ用米粉は3大アレルギーの一つでもある小麦アレルギーの方におすすめです。
食べられるレパートリーがたくさん増え喜んでいただいております。
米粉パンはもちもちとした食感で外皮はカリッと内側はしっとりしています。
血糖値が緩やかに上昇し腹もちがよく、小麦のパンよりもカロリーが少なめです。
作業性としては発酵が1度きりで短時間に出来上がります。また生地のべたつきがなくて大変作りやすいのも特徴です。
宮城県の学校給食の米粉パンは弊社で製粉しております。
給食対応のパンの人気第1位となっており子供たちにも大変好評です。
1人が1日に食べる小麦粉食品7gを米粉に代替することにより食料自給率が1%アップすると試算されます。
(20年農政局資料より)